散歩で見かける草木花の雑学図鑑 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/28
金田 洋一郎 (著), 蔭山 敬吾 (編集)


2014/8/6 借りて、ざっと目を通す。
その時に まとめたメモ に昨日写真を追加しました。
⇒ 本を読んだ時のメモ:写真追加 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
その作業をしているうちに もう一度読みたくなりました。
2019/06/12 予約 2019/06/13 2回め 借りる 2019/08/08 今回もざっと見て返却。
図鑑は 手元にあってちょくちょく見るのが一番なんだけど、
ネット検索が主流の現在、購入してもどれだけ使うか?
必要となったときに また借ります。
以前購入した「江東区の野草 3巻」は、とにかくよく見ました。
3冊合わせた自前のインデックスを作って、名前でも 科・属でも調べやすくするなど、
本当に活用しました。
⇒ Myブログ:江東区の野草
金田 洋一郎 (著), 蔭山 敬吾 (編集)
2014/8/6 借りて、ざっと目を通す。
その時に まとめたメモ に昨日写真を追加しました。
⇒ 本を読んだ時のメモ:写真追加 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
その作業をしているうちに もう一度読みたくなりました。
2019/06/12 予約 2019/06/13 2回め 借りる 2019/08/08 今回もざっと見て返却。
図鑑は 手元にあってちょくちょく見るのが一番なんだけど、
ネット検索が主流の現在、購入してもどれだけ使うか?
必要となったときに また借ります。
以前購入した「江東区の野草 3巻」は、とにかくよく見ました。
3冊合わせた自前のインデックスを作って、名前でも 科・属でも調べやすくするなど、
本当に活用しました。
⇒ Myブログ:江東区の野草
内容紹介
街を散歩していてよく見かける草木花を季節別(春夏秋冬)に収録したポケット植物図鑑。
草木花それぞれの基本的な知識だけでなく、名前の由来、季語、花言葉も紹介する。
著者紹介
滋賀県出身。日本大学芸術学部写真科卒。
フィルムライブラリー(株)アルスフォト企画を立ち上げ、植物を中心としたネイチャーフォト撮影活動に従事し、多数の出版物、印刷物に写真を提供。
散歩で見かける草木花の雑学図鑑 サンポ デ ミカケル クサ キ ハナ ノ ザツガク ズカン
季語 花言葉 名前の由来
著者 金田洋一郎/著 カネダ,ヨウイチロウ
出版者 東京 実業之日本社
出版年 2014.7
形態事項 303p 18cm
ISBN 978-4-408-33309-0
- 関連記事
| ホーム |